![]() |
(鳥居満智栄さん手作りのお菓子) |
毎日毎晩、宝石箱を開けるように、新しい出会いとお酒と笑いに囲まれました。
ギャラリーの閉館時間を過ぎてから、
夜更けまでハッピーな時間を過ごした人も多かったはず。
三線の音色に誘われて、ふらりと入って来てくれた近所の人。
ギターと楽しい歌声を聞きつけて、習い事の帰りに寄ってくれた、
小さいお友達。
ギャラリー前の、お肉屋さんのおじさんは、
毎日「こんにちは!」と声をかけてくれます。
おじさんのイチオシ、宮城牛のタタキを買って帰る人も大勢。
お肉を買いに来たついでに、「なんだろう?」と
寄り道してくれた親子。
みんなが持ち寄った食べ物、飲み物を囲んで、気持ちが通い合う仲間、
尊敬できる友にも出会えました。
先輩たちの楽しいワークショップ企画に肩を押されて、
「私もやってみようかな!」と、はじめてチャレンジした人もいました。
チャリティーをきっかけに、みんなが笑顔の大きな輪が生まれました。
会期も残り少なくなり、名残り惜しい気持ちです。
あと4日、がんばりましょう!!
ひらてるこ
いよいよ明日で終わりですね・・・さびしいけど、すごく楽しかったです。
返信削除ひらさんはじめ、出展者のみなさん、お越しいただいたみなさん、
本当にありがとうございました!
花束は少しずつ大きくなりますよね。