このうち、ダイレクトメールやチラシの印刷費、
配送料など、約34,000円の経費を引いた収益金の全て
518,101円
被災された皆様の大きな傷を思うと、私たちにできることは
あまりにも小さい。
けれども、ひとりではできないことを、
「小さな花束」31名と東洋美術専門学校生30名の力を合わせて、
このお金を作りました。
支援して下さった、ギャラリーハッコウしゃ様
大田区社会教育課の皆様と、
チラシを置いてくださった絵本専門店ティール・グリーンさん、
ニジノ絵本屋さん、
本当にありがとうございました。
何より、展覧会に足を運んでくださった皆様、2週間暖かく見守ってくださった
画廊周辺地域の皆様に、深く感謝申し上げます。
この灯火を消さないよう、続けていきましょう!
「小さな花束展」は終了しましたが、
このブログは、参加者の交流の場として、次の機会までつないで行きたいと思います。

ワークショップの思い出 粘土こねこねしたね!
みんなの笑顔と「ありがとう!!」の気持ち。
最後の一日まで、小さな花が咲き続けました。